| 利用者の皆様に食事を選ぶ楽しみを持っていただくことを目的として、月に1、2回の | |||||||||
| ペースでセレクト献立を実施しています。 | |||||||||
|
今回は「赤魚の中華あんかけ」と「おでん」のセレクトです。
|
|||||||||
| 「赤魚の中華あんかけ」は、ふっくらと焼き上げた赤魚に、数種の野菜と中華風のあん | |||||||||
| をかけたもので、見た目にも美しく、栄養バランスも考えられた一品です。 | |||||||||
| 「おでん」は、日本の伝統的な家庭料理であり、大根、卵、はんぺん、ちくわなど、 | |||||||||
| 多彩な具材がだしのうまみをたっぷり吸い込んでおり、心も体も温まる味わいです。 | |||||||||
|
寒い日が続いていることもあり、圧倒的に多くの方が「おでん」を選ばれました。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
| 食材発注など準備の都合で、利用者様への聞き取りは1週間~10日ほど前に行いますが、 | |||||||||
| ご自分の選んだメニューの写真を見ながらセレクトの日を楽しみにしてくれています。 | |||||||||
| 中には何を選んだか忘れてしまう方もいらっしゃいますが、自分の好みに合わせて | |||||||||
|
食事を選べる楽しさを感じていただけているのではないでしょうか。
|
|||||||||
セレクト献立当日は皆様からご好評いただき、赤魚の中華あんを選ばれた方からは「中華あんにコクがあって美味しかった。」と、![]() |
|||||||||
|
おでんを選ばれた方からは「出汁が美味しかった!」や「ちくわが好きだから嬉しい。」などの声が聞かれました。 |
|||||||||
| この取り組みを通して、利用者の皆様の生活において、食事が単なる栄養補給の手段ではなく、楽しみや喜びを感じる時間となることを目指していきます。 | |||||||||



