理学療法士の先生が来て、入居者の皆さんと楽しい時間を過ごしました!このホームでは、毎日を元気に過ごすために、体を動かすことやおしゃべりを楽しむ時間を大切にしています。今日は1Aと1Bの皆さんが集まり、先生と一緒にレクリエーションをしました。
まずは簡単な体操からスタート!
周りには入居者の方だけでなく、ナースさんや事務所の方も集まっております。手を上げたり、足を動かしたりすることで、体がぽかぽかしてきます。先生が「みなさん、ゆっくりで大丈夫ですよ」と優しく声をかけてくれたので、みんな安心して参加できました。そして、楽しい音楽に合わせて、みんなで手拍子をしたり、ゆったりとした動きを楽しみました。音楽が流れると、自然に笑顔がこぼれますね。
それから、みんなで一緒に歌を歌いました。
昔から親しまれている歌、「上を向いて歩こう」「幸せなら手をたたこう」「りんごの歌」など、歌詞を見ながらみんなで口ずさみます。歌を聞くと昔のことを思い出して、「あの頃はこんなことがあったね」とお話がはずみます。音楽は、人と人とをつなげる不思議な力がありますね。
最後は、みんなで大きな拍手をし、笑顔で終了しました。体を動かすこと、歌を歌うことは心も体も元気にしてくれます。今日も楽しいひとときを過ごすことができました!🎵