今年の一大イベント!七夕大運動会!!!
ちょっとご報告遅れましたが、7月7日の七夕に運動会が開催されました!
「毎年恒例の・・・」と言いたいところなのですが、当ユニットでは久しぶり(!)の運動会。
この日の為に一生懸命準備してきました。
さあいよいよ紅組・白組に分かれての勝負が始まります。
しばし実況中継にお付き合い下さいね。
ちなみに。
↓こんなプログラムで進みます↓
見て見て!
体操着姿で前に立つのは、やる気みなぎる職員。職員だって気合入れてます!

「開会の言葉」が終わり、全員で「えいえいおー!!」
拳をあげて気合十分! はちまき姿もかっこいいでしょ。
そしてラジオ体操!

理学療法士とともに体をほぐします。手の上がり具合がいいですね~、よく伸びてます。
次は・・・。
選手代表による選手宣誓!

右のH氏は数日前から自主練習に余念がありません。当日の朝食時も練習してました。頭が下がります。
左のT氏はやや緊張の面持ちでしたが、お2人バッチリ任務遂行!
大役お疲れ様でした!
さあお待ちかね!競技スタートです!
まず最初はパン食い競争!



「よーいスタート!」でまずは障害物ののれんをくぐります。その先にパンがあるよ~。
あれ?手で取ってる?見ない事にしちゃいます。頑張ればOK!
見事パンをGETしてゴールイン!笑顔がこぼれます。
次は玉入れ!

あれ?何か気付きました?
玉入れの箱が近いって(笑)
それには理由があるのです。
玉入れ1回戦で紅組、全然玉が入らなくって(涙)だから2回戦はサービス距離から「えい!」
おかげで2回戦はめでたく紅組の勝利!
最後は綱引き!



息を合わせて引っ張れ~。力を合わせて頑張れ~。
あれ腰が浮いてるよ、車椅子から落ちないでね~。
そして、競技は無事に終了。
皆さんの健闘を讃えて表彰式が行われました。
全員に賞状が渡されます。
頑張った人も、頑張り切れなかった人もお疲れ様でした!


選手宣誓をして下さったお二人。なんていい笑顔でしょう!!!
閉会後はみんなで幕の内弁当を食べました。
今日はゆっくり体を休めてぐっすり眠って下さいね~。
以上、運動会会場からの中継でした。